「RightARM(ライトアーム)」 鹿児島堀口製茶での使用実例紹介 2025.1.2
テラスマイル株式会社提供の経営管理クラウドサービス「RightARM(ライトアーム)」 鹿児島堀口製茶における使用実例に関して、プレスリリース「PRTIMES STORY」で紹介頂きました。 PRTIMES STORY
2025年 新年のご挨拶 2025.1.1
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、心より感謝申しあげます。2025年も皆様に感動をお届けできるような、美味しいお茶づくりに努めてまいります。 本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。 鹿児島堀口製茶 スタッフ一同
繊維資材メーカー「小泉製麻」様HPにて弊社使用実例を紹介 2024.12.23
バロンスクリーン(茶畑の被覆資材、通称“バロン”)を製造する繊維資材メーカー「小泉製麻」様のHPリニューアルに伴い、鹿児島堀口製茶での使用実例を紹介頂きました。 茶栽培におけるバロンスクリーンの効果や、弊社のお茶づくりへのこだわりを丁寧にお伝え頂き感謝申し上げます。...
「茶音の蔵 - 冬のメニュー」のご案内 / 年末年始営業に関するお知らせ 2024.12.22
ただいま茶の創作料理「茶音の蔵」では、冬の旬菜とお茶を使った「冬のお品書き」を提供しております。 この度もぜひ皆さまに、「食するお茶」を存分に体感して頂きたく思います。 〇至れり - Itareri - 税込2,860円 〇尽くせり- Tukuseri - 税込3,960円...
「ばあちゃん新聞」で鹿児島堀口製茶の連載開始 2024.12.22
福岡県うきは市「うきはの宝」発行「ばあちゃん新聞」2024年12月号より、鹿児島堀口製茶の新企画連載が始まりました。 第1回は「鹿児島堀口製茶がつなぐ会津と薩摩の絆」と題して、アメリカ、カリフォルニアにある茶園「ワカマツ・ファウンテングローブ・ティーファーム」を舞台に、会津...
スマート農業の未来を見据え inaho株式会社に追加出資 2024.12.21
“茶業と挑戦に火入れする” 鹿児島堀口製茶有限会社は、スマート農業技術の活用および開発におけるさらなる連携強化を目的として、inaho株式会社に追加出資を行いました。 詳細は 鹿児島堀口製茶プレスリリース をご覧下さい。
プロゴルファー宮川勝己選手とスポンサー契約を締結 2024.12.10
2024年12月、鹿児島堀口製茶有限会社(本社:鹿児島県志布志市、代表取締役社長:堀口大輔)は、鹿児島県鹿屋市出身の男子プロゴルファー宮川勝己選手とスポンサー契約を締結しました。 この協力を通じて、地元鹿児島の創生に向けた取り組みをさらに推進していきます。 詳細は ...
DX通信株式会社への追加出資に関するお知らせ 2024.11.26
“茶業と挑戦に火入れする” 鹿児島堀口製茶有限会社(鹿児島県志布志市、代表取締役 堀口大輔)は、このたびDX通信株式会社に対して追加出資を実施いたしました。 詳細は下記プレスリリースをご覧下さい。 鹿児島堀口製茶プレスリリース
2024.11.23-24【TOKYO TEA PARTY 2024】に参加致します
「日本茶AWARD2024」でのプラチナ賞受賞を受けまして、2024年11月23日~24日に東京 代官山T-SITE で開催されます【TOKYO TEA PARTY 2024】に参加致します。 鹿児島堀口製茶による「受賞者プレゼンテーション」(受賞茶:カクホリ紅茶べにふうき...
経済紙「Forbes JAPAN」公式サイトに掲載頂きました 2024.11.7
この度「Forbes JAPAN」公式サイトにて、和紅茶「カクホリ 紅茶べにふうき」や弊社の取り組みを紹介頂きました。 世界的な経済紙の日本版で紹介頂いた事を、スタッフ一同大変誇りに思います。 下記リンクよりぜひ記事をご覧下さい。 「世界が認める、鹿児島発「和紅茶」の誕生秘話」